FOMA P905iゲット!

FOMA P905i
今回は迷った。迷走した。機能でも、デザインでも、「これは!」と思わせてくれる機種がない。初めSO905iCSにひっかかったのだけど。
ちょうどコンパクトなデジカメが欲しいというのがあって。もってこいだったのだけど、スライドが気分じゃない。あと、厚さ24mmに退いた。厚すぎる。厚さがすぎる。ケータイ3台持ちには厚い。メガマックになってしまう。そして、ワンセグがない。テレビなんてそうそう見ないけれど。auの方のワンセグもあるのだけど、やっぱり2個いる。2画面になるから。ただ、DSテレビというのが手に入ったからいらないじゃないかという話もある。ならば、3画面にしたい。

今回は905iはパスしようかとも考えた。そうなると、auもソフトバンクも冬モデルはパス決定だったので3キャリアそろってパスです。パスは4回までなのであと1回しかできなくなってしまう!それはマズい。3画面にしたい。HSDPAとVGAもそろそろ欲しいんです。そこで消去法。回転2軸型の液晶って使い勝手がいいと思えないんです。面倒くさい。F905iやSH905iTVみたいな方がいい。F904iもSH904iTVもあるので、違うのがいい。ならば、ならなら、Wオープン横開きのPとなりました。ブルートゥースがあるのもいい。実は前々からPの不思議トランスフォームは結構気に入っていまして。ちなみに、P歴はというと、それはドコモ歴と重なっているのでした。最初のドコモはP501iなのでした。P503i、P503iS、P505iS、初FOMAのP2102V、P2401、P902iとPってる。とってもPってる。PってるPってる。

今回は並んだ。行列した。決めてしまえば、早く欲しい。機種変の手続きに20分、受け取りに1時間並んだ。ケータイで並ぶなんてどれだけぶり。申し込んで受け取りまで3時間かかりますと言われたぶり。PとNが同時発売というのと新しい料金プランができたのでスムーズにいかなかったりのせいだ。並ぶの楽しい。ゆっくりと手に入れるという行為が進む。30分手続きが遅かったら受け取り翌日になってたかもだ。あぶいあぶい。

FOMA P905i
今回はビエラケータイにしたんですが、なんと自宅のテレビもビエラなんです。フルワイドVGAの解像度が高過ぎてワンセグの解像度とあわないのか、ビエラのくせにちょいと汚いです。フルワイドVGAがキレイすぎるのがいけない。

今回は横開き。第一目標の横開き。開いてしまえば、ニンテンドーDSです。だから、黒にしたんです。DSも黒なんです。なんとそして、思ったほどにDSでした。プリインストールの「リッジレーサーズモバイル」がもうゲームなんです。DSよりキレイ。ケータイでここまでやる必要がわかりません。

今回は11件。機種変恒例のおサイフケータイの移行作業。HSDPAなのでアプリのダウンロードが速くてお助かり。

今回は905iだけど、だけどだけど904iSなんだなあと。で、904iは903iSであったので、そういうことなんだろうなあと。

Mac OS X 10.5、Leopard入れたり、出したり

Mac OS X Leopard
あなたのMacが、新しく生まれ変わる。
300以上の新機能を搭載した、Mac OS X Leopardの登場です。

Mac OS X 10.5、Leopard入れたり。入れたりっ!オンラインのAppleStoreに注文してあったので発売日の10月26日の朝には届き、出社前に速攻でMacBookにインストールしたのでした。QuickLookとかCoverFlowとかSpacesとか見た目たのしそうなのをざっと試す。その夜は会社帰り銀座に寄り、AppleStoreのイベントに参加。LeopardのTシャツ無事ゲット。どーせ着ないけど。そして、AppleのTシャツがたまっていく。

気がつけば、ハードディスクの空きが10GBをきっていて。BootCampどころじゃないので、ハードディスクを250GBのに換装。再び、Leopardをインストール。2度目。2度あることは3度ある。このあとなぜかまたLeopardを再インストールしている。なぜかは分からない。

目玉機能なはずのTimeMachine、Leopard入れて何週間も立つけど未だできてない。バックアップ用のハードディスクは起動ボリューム以上の容量のを用意しろとのことなので、安くてデカイハードディスク手に入れるまでは、おあずけ。わんっ。

で、BootCamp。いままでは、Parallels使っていて、ベータの時のBootCampは落としてもいなかった。お初のBootCamp。マニュアルも読まず、適当にやって失敗。失敗は成功のははは。Windows領域のフォーマットしなかったのが原因。再度インストール。また失敗。キーボードの設定間違えた。再々度インストール。まだおかしい。トラックパッドがおかしい。トラックパッドでのタッチができない。2本指でのスクロールや右クリックもだめ。BootCampの1.4のドライバ入れると利くようになるらしい。まだやってない。そのうちやる。必要になったらやる。

パスバー
Finderでファイルと一緒にパスをチェック。表示メニューから「パスバー」を選ぶだけで、パスがFinderウインドウの一番下に表示されます。また、Path Barのあらゆる場所にファイルをドラッグできます。

TigerはClassic使えないので、会社のMacは、会社のMacはTigerのまま。パスバーがないのが不便。パスバーだけは会社でも使いたい。パスバーだけのためにLeopardにするべきなくらいスーパー便利。

なんだかんだでLeopardは3回ぐらい、WindowsXPは5〜6回インストールした。こんなに何度もインストールができるなんて、まるで夢のよう。なんて素晴らしいLeopard。

ドコモの2007年冬モデル

ドコモの冬モデルが発表された。905iと705iが同時に発表された。

ドコモ 2007冬モデル 705i
“amadanaコラボ”や9.8ミリの極薄モデル、7.2Mbps HSDPAなど──ドコモ、705iシリーズ13機種を発表
NTTドコモが「705i」シリーズ13機種を発表した。デザイン家電ブランド「amadana」とのコラボケータイや厚さ9ミリ台の極薄端末、7.2Mbpsの高速HSDPA端末などをラインアップする。

705iは基本的に買わないからデザインを見て楽しむだけ。amadanaのN705iが奇をてらっていてよいかも。

ドコモ 2007冬モデル 905i
“VIERA”に“Cyber-shot”、フルワイドVGAにワンセグ、HSDPAを標準装備──ドコモが905iシリーズ10機種を発表
NTTドコモが2007年冬モデル「905i」シリーズ10機種を発表。フルワイドVGAにワンセグ、HSDPAを標準で装備する905iシリーズに加え、“Cyber-Shotケータイ”や“VIERAケータイ”などの企画端末が登場した。

機種変の対象である905iはというと、とにかくビックリ新機能がない。どーしても機種変したい感じじゃない。HSDPAが全てに対応したことぐらいかな、うれしいのは。せめてデザインだけでもくるものがあればいいんだけど。高級感をもたせようとしてるのか、おおよそシンプルで重厚な色使い。シルバーのアクセントがブランドケータイ以外のにはいちいち入ってるけど、これはiPhoneの影響うけてるのかな。だがしかし、どれもカッコよくない。好んで持ちたくない。ドコモはもう機種変更してもらう気がないのですかと問いたい。

ただ、ブランドケータイはちょっとおもしろい。VIERAケータイがバカでいい。うちもビエラだし。しかしながら、ワンセグはもういらないし。パスかな。

Cyber-Shotケータイ SO905iCS
で。もし機種変更するならCyber-Shotケータイ、SO905iCS。デザインも一昔前のかっこよさだけど、まあ悪くない。外で出しても恥ずかしくない。ちょうどコンパクトなデジカメが欲しいところだったし。でもちょっとデカいっぽいのがキツイかも。

しかし、冬モデルは3キャリアとも全滅ですな。こんなんでは日本でiPhoneが出る頃には、さらに先を行ったiPhoneになっていて、対抗できるのはLGとかHTCとかだけなんてことになっちゃうよ。

ソフトバンク冬モデル

auにつづきソフトバンクの新機種が発表された。auにつづき機種変したいと思える端末はなし。

ソフトバンク冬モデル2007
ソフトバンク、「920SH」や「920SC」など冬モデル発表
ソフトバンクモバイルは、薄さ18mmで3.2インチのワイドVGA液晶を搭載した「AQUOSケータイ 920SH」や、5メガピクセルカメラやキセノンフラッシュを搭載した「PHOTOS 920SC」など冬モデルを発表した…

シャア専用ケータイおもしろいと思うけど、いらない。シャアのもそうだけど、前回モデルの色替えが多い。開発力が落ちてるのかな。iPhone見ちゃってやってられなくなっちゃったのかな。しばらくはX02HTを使い続けられそうで一安心。

i:VIRT M
シチズン、携帯メールやニュース情報が確認できる腕時計
シチズン時計は、Bluetooth機能を備え、携帯電話への通話・メール着信やメールの文章、ニュース情報などを確認できる腕時計「i:VIRT M(アイバートエム)」を発表した。22日のソフトバンクモバイル新機種発表会でも紹介され、会場内では実機が展示されていた…

だけど、だけど、一緒に発表された i:VIRT M はちょっと欲しい。だけど、だけど、対応機種がSHのばかりでどうしようもない。使えない。使えないけど買うか。現行機種でもいいか。買わないけど。Bluetoothなんだからマイクとスピーカーつけて、これで話せるようにすればいいのに。買わないけど。

auの秋冬モデル

auの秋冬モデルが発表された。

au 秋冬モデル
au携帯電話の新ラインナップ8機種の発売について
〜「au×Sony “MUSIC PROJECT”」によるLISMO「オーディオ機器連携」や世界初2.8インチワイドQVGA有機ELディスプレイを搭載など幅広いラインナップ〜
KDDI、沖縄セルラーは、2007年夏ラインナップに引き続き、お客様の生活に密着し、一人ひとりのライフスタイルをサポートすることをコンセプトにした、au携帯電話の新ラインナップ8機種を、本年11月中旬以降、順次発売します…

au W52T
機能もデザインもこれいとってピンとくる端末はなし。ちょっといいなあと思ったのは、カードサイズで薄くて金属なW55T。デザインはいいのだけど、ワンセグもおサイフケータイもついてない。これじゃ使えない。おそらく今回は機種変見送り。

おしゃれが空回りしてる感じがする。INFOBAR 2を引き立たせるためなのかな。なぜだかINFOBARには全く興味がないので、すっかりどーでもよい。なにより、「au×Sony MUSIC PROJECT」が全くどーでもよい。auからiPhoneが出ることはなくなった。

「MEDIA SKIN」がグッドデザイン賞金賞
au design projectモデル「MEDIA SKIN」が2007年グッドデザイン賞ベスト15に選出、金賞を受賞した。

この記事をみて、いま使っているW52CAから、その前に使ってたMEDIA SKINに戻したくなりました。なんだか行き詰まりを感じますよ。これは。そろそろ発表されるドコモの905も不安ですよ。これは

iPod touchを裏表リンゴマークなただの板にするハック

iPod touchに飽きて随分たちました。ハックの仕方が大分マニュアル化されたようなので、暇つぶしに試してみたわけです。が、いきなりつまずいてしまいました。肝になるアプリ、iPHUCが起動しないのです。なんでかというとintelMac用アプリだったから。それぐらいわかりますよ。会社のMacは未だClassicを使う都合上PPCでして。ちゃんとPPC用のを使ったら次の章へ進めました。
071016_ipodtouch.jpg
まあ、SSHをインストールしてInstaller.appを入れるとこまでは、すんなりきました。どっこい、iPod touchのSpringBoard上にでるはずのInstallerのアイコンが出てこないわけです。振っても叩いてもできてきません。おかしいねすね。SSHからはInstaller.appは起動できるのですが。おかしいですね。

三歩進んで二歩下がったりしみても顔も出してくれなくて。なんか間を埋めないとと思ってSSHからInstaller.app起動させてBSD入れてみたんです。で、iPod touch再起動かけました。あたりまえのようにリンゴマークが出るのですが、どれだけ待ってもリンゴマークなままなわけです。何時間でも平気でリンゴマークなのです。おかしいですね。裏表リンゴマークの板ができました。
つづく。

iPod touchキタ!

発表された日の午前3時59分に注文完了してるわけで、23日に届かないわけがないのです。iPod touchキタ!のです。
とにかく裸で使って、見せびらかして、そして、触ってもらいたいです。iPod touchは、できるだけたくさんの人に触ってもらうものだと思いました。iPhoneでもいいんだけど日本だと持っている人が少なくて簡単にいぢれなかった。だけど、iPod touchは日本にもいっぱいあるから多くの人がいぢれます。
人生の目的のひとつに『未来を見る』というのがありまして。二本の指で画像を拡大したりできるのは、これは未来だと思うんです。家庭用ロボットと空飛ぶ自動車とチューブ状の歩道が未来三種の神器ですが、iPod touchも未来なんです。どうぞ触ってください。

ZEROProxyでX02HTにiPod touchが

伊勢的新常識 – ZEROProxy
Windows Mobile 向け HTTPプロキシソフト ZEROProxy のご紹介
このソフトは?

電話回線の使える Windows Mobile 機の回線を無線LANなどを利用して、他のPDAと共有することができるHTTPプロキシです。

主に Advanced/W-ZERO3[es]、EM ONEの回線を共有して、どこでもiPod touchのSafariを使う、という利用を想定して作られています。

iPhoneじゃないのに外でもケータイが使えればSafariが使えちゃう。偶然にもソフトバンクのX02HTというWindow Mobileマシンを持っていたので、早速、入れてみた。ところが起動しても画面真っ白。あーX02HTでは使えないんだと思ってほっといたら、なんと真っ白で正解なのだと教えてもらってびっくりして。白はやっぱり正解なんです。どんどん設定してみちゃうことにした。

X02HTとiPod touchの設定は、基本的に「伊勢的新常識 – ZEROProxy」にあるとおりに。

使い方
* 初期設定
o Windows Mobile の無線LANでアドホック接続を作成する。
+ このとき、アクセスするネットワークを「コンピュータからコンピュータのみ」にしておく。
+ また、接続先のネットワークを「社内ネットワーク」にする
o ネットワークアダプタの設定で内蔵ワイヤレスLANにIPアドレス(192.168.0.1とか)とサブネットマスクを設定する(デフォルトルートは設定しない)
o 接続元(iPod touch等)にアドホック接続の設定をする。IPアドレスはZEROProxyを立ち上げるWM機とかぶらないアドレス(192.168.0.2とか)。HTTP Proxy にWM機無線側のIPアドレス、ポート番号8080に指定する。
* プロクシ起動
o 無線LANをONにする。
o 接続元(iPod touch等)からアドホック接続を起動する。
o ZEROProxyを起動する。(この時点からプロキシが動作します)
o 接続元からブラウザでインターネットにアクセスすると自動的にダイアルしてページが表示できる。

X02HTの方は、ワイヤレスLANの設定で「追加…」で新規の接続設定を作成し、適当な名前を付け(今回は「adhoc」と付け)、ネットワークの種類を「プライベート/社内ネットワーク」にし、「これはデバイスとデバイス(ad-hoc)の接続です」にチェック。認証はオープンにしてデータ暗号化も無効に。これは面倒くさいから。セキュリティーとか心配な人だから。ただこれだけだと、Wi-Fi電波が漂っていたいするとうまくアドホック接続してくれないので、Wi-Fiの設定で「アクセスするネットワーク」を「デバイスからデバイスのみ」してみた。これだと我先にとアドホックになってくれた。

X02HTの無線LANをオンにして作成したアドホック(今回は「adhoc」)を「接続」にするとiPod touchのWi-Fi設定のワイヤレスネットワークの一覧にadhoc(X02HTで付けた名前)が出てくる。こいつに接続する。そして、設定をしてやる。IPアドレスを静的にして固定でアドレスを入力しなければならない。X02HTで接続状況を見るとこいつは「169.254.196.206」という謎のアドレスになっていた。よくわからないままに、このままに、これを使うことにして。IPアドレスをX02HTと違うのにしないといけないので「169.254.196.207」に、サブネットマスクは「255.255.255.0」に、ルーターとDNSは「169.254.196.206」に、HTTPプロキシを手動にしてこれも「169.254.196.206」に。ポート番号は「8080」に。

設定が済んだらZEROProxyを起動して、iPod touchでSafariで適当なサイトにアクセスするとX02HTはネットに接続する。その証にアンテナマークのとこに3Gマークがつく。スピードは無線LANより断然遅い。サイトにもよると思うけど倍以上かかっている気がする。止まって見える。

ちょっと重いサイト開くとZEROProxyが処理が追いつかないのか、読み込み中のまま止まってしまう。例えば、TwitterもPC用サイトを見てると読み込み途中で止まってしまう。だけど、同じTwitterのモバイル用のページだとそこそこスムーズに開ける。書き込みもできる。現在のところ、重いサイトは避けてく方向で。あとiTunes Wi-Fi Music Storeも一応つながった。これも最初はつながるんだけど、「トップ10」開いての「この他の10曲…」なんかを開こうとしたりすると同じように読み込み途中で止まってしまう。わからないけど、ZEROProxyのバージョンアップでその辺が改善されるとうれしい。今回の件、現状では実用的に使うのはキツイ感じ。Wi-Fiのない場所に追いやられて、Safariを使わないと死んでしまうという時にしか今のところ使わない予定。

X02HTゲット

Softbank X02HT
もちろん発売日の22日にゲットしましたよ。朝一でゲットしました。もう液晶ガードフィルム売ってるし。準備期間長かったしね。しかし待ったね。キーがたくさんあるのになぜか、ケータイ的な文字打ちをしてしまう。自宅での無線LANの設定も問題なし。ZERO-3より簡単にできた。LEDのピコピコ点滅が気になるね。なんらかのネットワークがオンになってるとピコピコしてしまうのね。ソフトバンクの回線に接続してるときはいらないのじゃないかしら。

Softbank X02HT
いろいろ遊びたいのだけど、iPod touchも同時に手に入れてしまい、どっちつかずで結局どっちもいぢりきれてない。たくさんあるキーを半分も押しきれてない感じ。

やっぱりSoftbank X02HTを予約

Softbank X02HT
やっとモックが並び発売日が発表され予約が開始されたSoftbankのX02HT。5月の末に発表されたときから購入を決めていた。かなり待った。待ってる間に爪が30センチは伸びた。

店頭で見かけた刹那、我先にモックを奪い取った。想像のX02HTより小さく薄い。無理矢理詰め込まれた小さいキーボード。押し難いんだけど、それがいい。打ちやすくてもろくなことはない。初代のZERO3よりサクサク。歯茎だけでも食べられる。

これはもう発売日に手にしたい。だけども、今回ばかりは予約しないと当日手に入らないという雰囲気がプンプン漂ってきている。プンプンがきている。アイツのプンプンは恐いので今回ばかりは予約した。予約するのは安心感より縛られてる感があって嫌なんだけど。

発売日の22日は銀座に用事があるので、有楽町のビックカメラで予約することにした。念のため予約の取り消しができるか聞いてみた。なぜか手続きカウンターまで来てくださいという。予約の取り消しですね、と聞いてくる。できるかどうか尋ねただけなんですけど。すると取り消し前提のの予約はできないという。つまり取り消しできるってことじゃん。安心して予約する。予約にはクレジットカードの申し込みが必須という。今ソフトバンク使ってるから、同じ銀行口座から引き落とせないんですか、と言ってみた。それで大丈夫だと言う。いちいち遠回りな店員だ。

予約用紙には28とボールペンで書いてある。28人目なんだろうか。発売日当日は全国に800台しか出荷されないという噂を聞いた。一県17台じゃないか。県大会どころか国体レベルの競い合いですよ、これは。
遠回りな店員によると発売日、商品はあってもセンターの手続きが申し込みが殺到により当日中にできない可能性があるらしい。すばらしい。すばらしいよX02HT。

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes