P505iSがTELECを通過

「P505iS」がTELECを通過
「505iシリーズ」の後継モデルとなる、“iS”シリーズがTELECを通り始めている。パナソニック モバイルコミュニケーションズ製の「P505iS」は7月22日付で認証を取得した。505iSシリーズがTELECおよびJATEの認証を取得するのは、これが初めて。

もうisが登場らしい。
SO504icというのもJATEを通過している。
SO505iが出ているのに504。
Suikaと関係ありそうだという噂もあるので、
ちと楽しみ。

懐かしい音

銀行のATMへ振り込みをしに行った帰り道、
どこからともなく懐かしい感じのする音がしてきた。
カーン、カーン、金属的なもので堅いものを叩く音。
少年が金属バットでアスファルトの地面を叩く音だった。
小学校の1年生から4年生ぐらいまでの間、
ファミコンが登場するまでの間、
毎日のように友達とあつまって野球をしていた。
その帰り道の懐かしい音だった。

ボーダフォンに変わります。

「J-フォン」は「ボーダフォン」に変わります
J-フォン株式会社は、2003年10月1日より、ブランド名称を「J-フォン」から「ボーダフォン」へ変更します。ブランド名称変更に伴い、サービス名などは一部変更になりますが、通話や通信、各種サービスはそのままご利用いただけます。

そもそもデジタルホンからJ-フォンに変わったはず。
最初からボーダフォンにしとけばよかったのに。
と試しに思ってみるが、なんだかあんまり意味はなさそう。

OSの再インストールへ

メインで使っているPowerMac G4の挙動が非常におかしぃ。
どのアプリケーションを起動しても、起動し終わるとその瞬間に終了してしまぅ。
ハード的なチェックでは問題は全くナッシングッ。
面倒なので、一番面倒なOSの再インストールを実行してしまったぁ。

モバイルムービー

新しいテレビの楽しみ方をご提案。
新発想 「メモリースティック」ビデオレコーダーPEGA-VR100K

「メモリースティック」に小さく録画。
「クリエ」で持ち出し、どこでもテレビ録画を楽しめる。
録画専用の「メモリースティック」ビデオレコーダー、登場。

またまたソニーから新製品が。
クリエで手軽にテレビが観れるってわけで。
それをモバイルムービーと呼ぶらしい、ソニーは。
とりあえずクリエは持っているからに、
問題なく便利です。
コクーンとアイボと。

LED搭載の新型AIBO

aigo_ers7.jpg
高度な画像認識や多彩な表現力を実現する様々なセンサーやLEDを搭載した
新型 エンターテインメントロボット”AIBO(アイボ)”発売

今度はAIBO。
AIBOは一度真剣に買おうとしたけど、どうしてだったかやめにした。
今度のは今まで中では一番の形のよさだなぁ。
後姿もよいなぁ。
骨をかじるのがよいねぇ。
コクーンか。アイボか。
どうしよう、どうしよう。

セブンイレブンのフランダースの犬の皿

seven-sara.jpg
何か月か前のこと。
セブンイレブンではパンやお弁当にポイントシールがついていた。
そこそこセブンイレブンを利用していたので、
気が付くとポイントシールは雨後のタケノコ状態。
部屋のそこかしこに生えまくっていった。
25ポイントは自然と貯まり、フランダースの犬の皿にまず1枚交換。
だがしかし、この時まだ、この出来事が後に伝説として語り継がれるであろう
壮大な物語の第一歩であることを誰一人として予想する者などいなかった。

Read the rest of this entry »

BLACKBLACKファミリーボトル

BLACKBLACKファミリーボトル
以前のちっちゃいボトルを毎度毎度買っていたのに、
いつのまにやら、どこにも売っていないお国柄。
そこは気まぐれ、キシリトールにはまると、
はまるから噛むのはそればかり。
次の展開で普通のパッケージのBLACKBLACKキシリトール登場。
やったやったとそいつばかりを噛む噛むムード。
いつしか、こいつのボトルを出せ出せムード。
昨日のセブンイレブンで運命の出会い。
そう、それがこのBLACKBLACKキシリトールのファミリーボトル。

Mr.children新曲「タガタメ」

最近、ラジオでMr.childrenの新曲「タガタメ」がよく流れている。
この曲、今のところ発売は未定でラジオで流すのみらしい。
Mr.childrenのサイト上の桜井和寿のメッセージを読むと、
そういうことならインターネットで流してしまえばいいのにと単純に思うけど、
そうしないってことは何かそこには何かしらの何かがあるっぽい話。

競泳水着

arena-spiral.jpeg
プール・ブームもなんとか相変わらずで、水着も新調する始末。
おとといのこと、世界水泳の日本代表モデルの色違いを買ってしまった!
競泳用は、かなりピシピシ(←ピタピタよりさらにピタピタの意。
ムチで叩かれるような痛みをともなうことから)。
早速、昨日はそれで泳いでみた。タイムが今までよりも10秒も縮んだ。
クロールで25メートル。35秒かかっていたのが、25秒で泳げた。
ピシピシも伊達じゃないのね、競泳水着。

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes