2003年12月15日 8:14 PM
カテゴリー:
ケータイ
ドコモ、27企業が参加しFeliCa搭載携帯を使ったフィールド実験開始
NTTドコモは、非接触ICカード技術「FeliCa(フェリカ)」搭載の携帯電話を使ったフィールド実験「iモードFeliCaプレビューサービス」を12月17日から開始すると発表した。
かねてから待ち待ちのFeliCa携帯の実験がついに開始される。
JRもam/pmも携帯だけ持っていればなんとかなってしまうのだ。
おとろしー時代だねー。
そりゃ広末も結婚すれば、フセインも捕まるよ。
ただし実験への参加方法が未だわからず。
2003年12月15日 2:08 AM
カテゴリー:
日記
挽き肉とタマネギのたっぷり入ったオムレツは美味し過ぎる。
肉とタマネギから出た汁がたまらない。
2003年12月15日 1:56 AM
カテゴリー:
ソニー
年末年始はやっぱりテレビ、
どうしてもテレビなので、
コクーンの新しいのも買ってしまった。
今度のはスカパー!もバッチリ!
しかし新人君なのでまだまだ賢くない。
今のうちに一所懸命お勉強いただいて、
お正月までには実力を十分に発揮できる状態に
仕上げておいてもらうようにお願い。
今シーズン観ているドラマは、
「ビギナー」と「白い巨塔」と「ヤンキー母校に帰る」と
「マンハッタンラブストーリー」と「末っ子長男姉三人」と
そして昨日最終回だった「あなた隣に誰かいる」。
って、6つも観てるのかぃ。
これはコクーンが連ドラを
自動でドンドン録ってしまっているからなので、
とりあえずで第1話を観てしまい、
続きがとりあえず観たくなりでこうなった。
なったった。
「あなた隣に誰かいる」も観るつもりはなかったのに、
コクーンつけてたら観てたった。
あまりにバカドラマなので見逃せなくなりにけり、
最終回も見事にバカを貫き通しでお見事だったった。
結局、我慢できずに最終回だけは
リアルタイムで観てもうたった。
2003年12月8日 3:52 PM
カテゴリー:
日記
一週間に初期不良で交換のものが3コ。
低コストのなせる技なんでしょうか。
交換してもらえるからいいんだけど。
初期不良のものを使い続けてたり、
ほっておいたりする人が結構いるから驚く。
ただの初期不良なのに、全然使えないと文句言って、
そのメーカーのはダメなんだ決めつけてる人もいた。
普通は最初から壊れてるとはなかなか思わないか。
2003年12月8日 3:33 PM
カテゴリー:
日記
昨日の夕方、近所で火事があり野次馬ってきた。
野次馬るのもどうかと思うが、野次馬りながらのタバコはもっとどうかと思んだけど。
2003年12月4日 2:14 PM
カテゴリー:
ソニー
今までテレビはコクーンに頼りっきりだったせいで、
もうハードディスクは満タン。320GBが満タン。
身動きとれない。とりきれない!
これはもうDVDレコーダーかなと、カタログ収集。
あぁ、もぅ、おまかせ・まる録の便利さからは逃れらない、というわけで。
スゴ録に決定!購入。
現在コクーン→スゴ録、ずこずこコピー中。

昨日は銀座にアップルストアが開店。
朝からさっそく覗いてきちゃいました。
3時間以上並んで待ってやっとこ記念すべき入店。
にもかかわらず、なんかもう落ち着かない気持ちが、
さっさと店を出たくさせるのでしたよ。
記念にマウスを買い、Tシャツをもらうと
そそくさと店から出てしまいましたのでした。
出たら、また入りたくなってしまいました。
そうなると思いました。きまってますよ。
外にはまだまだすんごく人、人。
はい、出直して来ます。
ジョブズCEOも登場…日本初のアップル直営店
30日オープン前に報道陣に公開
アップルコンピュータ日本法人(東京)は、同社のパソコンなどを展示・販売する直営店を30日、東京・銀座に開店する。米国以外では初の直営店で、27日、報道陣らに店内を公開した。
日本初の「アップルストア銀座店」は5つのフロアで構成。アップルの最新パソコンや周辺機器を見たり、購入できる。
米国本社から来日したスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は「マックの素晴らしさを理解してもらいたい。銀座はまさしくその場所となる」と、強調した。
ジョブズ、キター。
サプライズ来日だった?
生ジョブスは2度見たことがある。
銀座でも会えるのかい。
来年には日本でも音楽配信をやるらしいし、
ファインディング・ニモもあるし
やることいっぱいですな。
とにかく同じCEOとして来日を歓迎したい。
2003年11月27日 5:36 AM
カテゴリー:
日記
何かと窓口で手続きをする用が多々ある。あるある。
今日だけで、4つ以上の窓口で手続きを済ました。せた?
年上だか年下だかわからん。わからない。
互いに丁寧語だかタメ口だか適当に織り交ぜている。
とある窓口の口の歯は矯正されていた。
ギンギラギンにさりげなく。
目立ちたいのか、隠したいのか、
とにかく勿体(もったい)ぶっている。
そんな窓口の口。